

| 事業内容 | 障害福祉サービス事業 生活介護・就労
継続支援B型 個々の自立のイメージを共有し、一人ひとりに応じた日中活動の 機会を提供する 中で、自己実現に向けての支援に取り組む。また、構造化を取り入れ、 自閉症に特化した支援やOT(作業療法士)によるリハビリテーションなど も提供し、より自立した活動が促進されるように個別に支援を行う。 | 
|---|---|
| 開設年月日 | 昭和62年4月 | 
| 所在地 | 〒673-0434 兵庫県三木市別所町小林字仕負
谷118-111 TEL 0794(83)3181 FAX 0794(83)3182 | 
| 利用定員 | 生活介護 20名 就労継続支援B型 30名 | 
| 主たる対象者 | 知的障害者・精神障害者 | 
| 主たる作業内容 | ○自動車部品の組み立て ○焼き菓子のシール貼り ○マフィン製造 ○野菜栽培 ○しいたけ栽培 ○いちご栽培 | 
| 余暇(クラブ)活動 | ○茶・華道教室 ○絵画教室 ○習字教室 ○エアロビクス ○パソコン教室 ○音楽療法 ○買い物訓練 | 
■始業時と終業時、三木光司園~神戸電鉄志染駅の送迎バスを運行しています。

